教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

お知らせ

【高槻の個別指導塾日記】理科や社会も

2013年5月11日 土曜日

こんにちは

 

中3の生徒たちは、実力テストに模試、塾での宿題などで

1・2年の復習をする機会が増えているのではないでしょうか?

もちろん数学や英語も大切ですが、理科や社会の復習をおろそかにしていませんか!?

数学や英語は1・2年で習った事を使って進むので、思い出す機会があるのですが、

理科や社会は分野が変わるのでそうもいきません。

基本的なこともすっかり忘れてしまっている生徒も・・・

入試の前になって一度に復習するのも大変なので、今の内から少しずつ1・2年で習った内容を思い出しておきましょう

実力テストや模試などで間違えたところを見直すのもいいですね!

点数だけ見てそのままにしていては勿体ないですよ

 

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【高槻の個別指導塾日記】今週の筑波&クイズ

2013年5月9日 木曜日

今日は週1回のクイズの日です

まずは先週の問題の答えですが、

「占い師B」が正解です。

というのも、

占い師Bの的中率が2割ということは、

ハズれる確率は8割。

つまり、

占い師Bが言うことの逆を選択すれば8割が当たることになり、

占い師Aの的中率6割を超えちゃうんですね。

「なるほど!」と思った人、

「う~ん、理屈としてはわかるけど…」という人など、

反応はさまざまかもしれませんね

 

さてさて、

今週の問題です

 

【問題】

3人の嘘つきA、B、Cにゲームの結果を聞いたところ、

次のような答えが返ってきました。

3人は順位や勝敗については100%嘘を言いますが、

人の名前を偽ることはありません。

 ①A「私は1番だった」

 ②B「Cは私の上だった」

 ③C「Aは私の下だった」

では、本当の順位は?

 

今回も答えが分かった人は、

下のコメント欄に答えを書き込むか、

油屋先生、大谷先生、僕(三原)まで答えを言いに来てください。

 

そして、今週のお花です。

DSC_0059

今回は以前に紹介したお花がいっぱいです。

いくつ覚えているかな

 

〈花 材〉

・花菖蒲(はなしょうぶ)

・ユリ

・ナデシコ

・ナルコユリ

 

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【おうちの方への個別指導】家庭学習を定着させるために③

2013年5月7日 火曜日

子どもが勉強をしているときに「わからないから教えて」と頼まれたらどうしますか?

 

せっかく聞いてくれるのだからと内容のすべてを教えがちになってしまうことはないでしょうか。

 

これだと、はじめのうちは効果的ですが、少しすると答えだけを聞いてしまうようになりがちです。

 

たとえ壁にぶつかることがあっても、自分で考え、答えを見つけ出していくようにサポートしてあげてください。

 

少しのヒントでも子どもは壁を乗り越えられたりします。おうちの方から壁を乗り越えられるよう応援してあげてもらえると子供たちも心強いと思います

 

 

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

 

 

【高槻の個別指導塾日記】うれしいです!!

2013年4月30日 火曜日

朝からの雨も上がり気分よく…と思いきやまた寒くなってしまいましたが、お変わりなく過ごされていますでしょうか。

さて本日、【先生日記】【保護者の方への個別指導】にコメントを書いていただけるようにバージョンアップしてから、“初”のコメントをいただきました!!本当にうれしく思っています。

今回はとてもありがたいコメントだったのですぐにアップいたしましたが、アップしないことも可能です。こちらで編集してからの掲載などもできますので、コメント内にご希望など記入していただければありがたく思います。

 

このホームページを立ち上げてから約半年。ようやく毎日の閲覧数もちょっとうれしい量になってまいりました。

次は閲覧いただいている皆様からの声を反映したホームページにしていくことができれば…と思っています。

この「筑波ゼミナールのホームページ」を見られた際には、一言でかまいませんので「コメント」をぜひご記入ください!!

皆様からのコメントをお待ちしております。

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

 

 

【高槻の個別指導塾日記】GWの過ごし方

2013年4月30日 火曜日

こんにちは。塾生のみなさんはGWをどのように過ごしていますか?

 

今日は学校はありますが、塾は講師研修のため休みとなっています。

来週の火曜日から塾の授業が再開しますが、そのときにはもう試験2週間前になっている中学校や高校がかなりあります。

 

GWの休みはクラブも忙しいと思います。また、家族や友達と遊びに行くこともあると思います。

でも、きちんと勉強もしておきましょう。休みの間に少しでもしておくと、テスト直前にあせりません。

 

しっかり休み、遊び、勉強をする。3つをうまく時間配分して休みの期間を過ごしてくださいね♪

 

先生は早速日曜日にバーベキューをし、「舟を編む」という映画を観てきました

 

GWが明けたときにGWをどのように過ごしたのか教えてくださいね♪

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【高槻の個別指導塾日記】今週の筑波&クイズ

2013年4月27日 土曜日

今週からお花の紹介と合わせて、

クイズを出していきます。

さっそくですが、問題です

 

【問題】

ある人が2つの選択肢で迷った挙げ句、

占い師に相談することにしました。

占い師Aさんは当たる確率が6割、

占い師Bさんは当たる確率が2割です。

どちらの占い師に相談したほうがよいでしょうか?

 

分かった人は、

油屋先生か大谷先生、僕(三原)まで答えを言いに来るか、

下のコメント欄に答えを書き込んでください。

理由も添(そ)えてね

たくさんの回答を待ってます

なお、

答えは次回の「今週の筑波&クイズ」で発表します。

 

さて、

今週のお花です。

写真では“アンテナ”が1本突き出ているだけですが、

本当は2本突き出ていたそうなんです…

DSC_0047

皆さんにはどのように見えますか?

僕はお花の陰に隠れているクモを思い浮かべました。

いろいろと想像してみると楽しいですよね

 

お花に関する感想もどしどし待ってます。

鯛先生に直接伝えてもらっても、

下のコメント欄に書き込んでもらってもいいですよ

 

〈花 材〉

・バラ

・ナデシコ

・ナルコユリ

・フトイ ←アンテナ

 

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【おうちの方への個別指導】すでに差が!!<中1英語科>

2013年4月27日 土曜日

中学生になりたての中1生。

学校での勉強といっても超のろのろペースなので、

勉強しているんだか、遊んでるんだか…といった感じかもしれません。

でも、それに合わせて進めていては本当に難しくなった時に急がなくてはいけなくなり、

結果、わからなくなる…となってしまうので、塾では先取りで授業をおこなっています。

 

授業では「小テスト」として単語や本文の暗記テストをおこなっているのですが、

ここで「すでに差が」…

きちんと覚えてくる生徒、覚えてこない生徒…

残念ながら「覚えきる」という作業ができないと英語では得点できません。

言えるだけ、なんとなく…ではダメです。

「これから先」を考えるのであれば、今から“きちんと覚える習慣”を身につけることが不可欠です。

そのきっかけとして、おうちで「声かけ」をしてもらえるとうれしく思います。

小学生的感覚のままでは「覚えるためにたくさん書く」といった「あたりまえと思われる作業」にも気づけていなかったり、実行できなかったりしてしまいます。

塾でももちろん指導していきますが、おうちでの勉強がなければ成果は出しにくくなってしまうので、

「ちゃんと練習してる?」「家でもテストしてみよっか?」など、お話してみていただければなぁ…と思います。

 

「うちの子、ちゃんと覚えてるかな?」ぜひ興味を持ってください。

塾での様子がわかりにくいようであれば、下のコメントで、お電話で、お気軽にお尋ねくださいませ

そして、しっかり勉強している様子を発見したら、ぜひほめてあげてください

あっ!「ほめ方」は同じく【おうちの方への個別指導】を参照していただけるとうれしく思います

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【高槻の個別指導塾日記】月

2013年4月25日 木曜日

こんにちは

最近理科で天体をしている学校もあるので、今回は月について少しお話します。

皆さんは去年の「金環日食」見ましたか??

あれは日食(太陽と地球の間に月が入って太陽が隠れる)の種類の一つです。

実は月の見かけの大きさは少し変わるので、同じように並んでも月が太陽より少し小さいときもあり、

そうすると「金環日食」になるのです!

(同じ大きさ~少し大きい時は太陽ははみ出ないので金環にはなりません)

 _MG_3895_20120521155245

 

あと、おまけでクレーター(月の表面のへこんだ所)のわかる写真も。

少しわかりにくいかもしれませんが、影の近くはクレーターがわかりやすいかと思います。

 2009092521024486d

月は家に置いておける小さい天体望遠鏡でもよく見えますよ♪ 

もし誰かが持ってたら見せてもらってはいかがでしょうか??

 

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【おうちの方への個別指導】効果的な「ほめ方」とは②

2013年4月25日 木曜日

「子どもをほめるのが大切」といわれると、

無理にでもほめなければと言う気持ちが働いて、

子どもにお世辞を言ってしまうなんてことがよくありますよね。

でも、子どもはおとなが思っている以上に敏感です。

心にもない言葉は空しく宙を舞うだけで、

子どもの心に響くことはないんです。

 

ほめるというと、

特別なことや感動的なことばかりに目がいきがちですが、

実は日々の生活の中にたくさん埋もれているのではないでしょうか。

たとえば、

食べ物の好き嫌いが減ったとか、

少しだけれども部屋を片づけられるようになったとか、

毎朝しっかりと起きられているといったことでもかまいません。

些細なことを当たり前と捉えるのではなく、

「いいところ」としてたくさん見つけてあげてください。

そして、言葉にして返してあげてください。

これは親子の絆を深めることにもきっとつながります。

 

たまには

「うちの子のいいところを3つ考えてみようかしら」

なんていう時間を取ってみられてはいかがでしょうか?

 

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【高槻の個別指導塾日記】「あめ玉」

2013年4月23日 火曜日

今日は小学校5年生の授業で「あめ玉」という文の授業をしました。

この文章の作者は、新見南吉という人です。

新見南吉といえば、小学校では4年生で「ごんぎつね」も学習します。

「ごんぎつね」や新見南吉の別の作品ですが「手袋を買いに」は、おうちの方で小学校の時に習ったことがある方も多いと思います。

 

時間がたっても、いつまでも教科書に採用されている文はたくさんあります。たとえば、小学六年生の「やまなし」や中学2年生の「走れメロス」、中学3年生の「故郷」など。

塾生のみんなも、おうちの方と今習っている、あるいは今までに習ったことがある国語の文章の話をしてみてください。

結構もりあがりますよ

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール