教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

【おうちの方への個別指導】子どもの心に伝わる「叱り方」⑤

2013年6月15日

子どもの心に伝わる叱り方。

4つめは

「子どもの長所を認め、たくさんほめる」

ということです。

 

「叱り方」の話なのに…、

と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、

子どもは信頼している相手から叱られるからこそ、

「悪いことをしたなあ」と反省もしますし、

ルールを身につけていくことにもつながるといえるでしょう。

 

叱られ続けている子どもは、

親の気持ちとは裏腹に、

「自分が嫌われているから怒られているんだ」

という思いを強めてしまいがちです。

 

自分のよいところを認めてくれる相手に、

信頼感を抱くようになるのはごくごく自然なこと。

叱り言葉が効果を発揮するには、

親子の間で十分な信頼関係が成り立っていることが

何よりの前提条件であるといえるでしょう。

 

「叱り方」をテーマにお話ししてきましたが、

最後は「ほめる」ことで終わってしまいました。

でも、それだけ「ほめる」って大切なことなんですよね。

シリーズの第1回でも触れましたが、

「3つ叱って7つほめよ」を心がけたいものですね。

 

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール