教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

新着情報

【筑波ゼミナール先生日記】11月23日はお休みです

2012年11月22日 木曜日

11月23日は勤労感謝の日のためお休みです。なお、大冠校の保護者面談会はございますので、面談予定の方はご来塾ください。

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【筑波ゼミナール先生日記】魚の話④祈り、とどけ!

2012年11月22日 木曜日

書こう書こうと思い始めて早2週間。いろいろなことがありましたが、一番もりあがっている(?)のは大学推薦入試。

うちの生徒たちもせっせと受験に行っています。無事に終了する人、ひゃーっとなる人、事件を起こす人…いろいろな人がいますが、みんながんばってますhappy01

あったかいなぁと思ったのが、お友達たちの気づかいです。

明日入試だからとどーしよーbearingってなってるバドちゃんは授業を受けていたのですが、ふと気が付くともう一つの校舎からバレちゃんがわざわざ差し入れを持って来てくれたのです。直接は会わずに帰って行ったのですが、机の上を見るとあったかいメッセージが書いてありました。

友だちっていいなぁ…素直にそう思いました。

うちの高3の生徒たち、ロビンちゃんとあまのじゃくちゃんも入試です。この子たちは小6からの付き合いで、なかなかおもしろい子たちです。二人とも私以外の先生の前ではいい子にしているのに、私の前では好き放題に自由にふるまってくれますannoy

そんな二人もお互いに励ましたり励まされたり…二人の緊張が私にも伝わってきます。

入試前日はにこにこしながら、「いってきまーす!」と帰っていきました。

あー、みんな、受かってほしいなぁ。指定校で決まった生徒もみんなの合格を祈っています。

 

みんなの祈り、とどけ! そして、カナエ!!

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【筑波ゼミナール先生日記】魚の話④あぁ五月蝿い

2012年11月8日 木曜日

↑今回のタイトル、漢字読めますか?「うるさい」ですよ、「ウルサイ」!! 五月にはハエがぶんぶん飛んでうるさいから、「五月蝿い」と書くのか…なーんて勝手な想像をしているさかな先生です。

もちろん、うるさいのはうちの1年生クラス。自分たちのことをここに書いてほしくてほしくて仕方ないらしいです。そのネタ作りのために授業中はつまらないことをあーだこーだ言ってさわいでいますが、そんなことをやさしーいさかな先生が書いてあげるわけがないやろ!!そんなことばっかり書いていたら、さかな先生は「ほんまに先生なんか?」と思われかねないので、今回は勉強の話。

1年生は今、1次方程式の文章題を勉強しています。この単元は理解しにくいですね。理解がうまくいかない人の多くが、「文章を頭の中で図式化する」、簡単に言うと、「頭の中に絵をかく」、という作業がうまくいかなくで解けなくなっているのです。

Q リンゴとバナナを合わせて10個買いました。リンゴx個とするとバナナは何個?

(方程式の問題ではないですが、これがイメージできない人は意外と多いです)

全部で10個だから ○○○○○○○○○○

たとえばリンゴ3個とすると appleappleapple バナナは「残り」だから「引き算」して…

○○○○○○○○○○ - appleappleapple = bananabananabananabananabananabananabanana  バナナは7個

式で表すと 10-3=7 リンゴx個とすると  10-X がバナナの個数だ! となるわけです。

と、楽しく絵文字で遊ばせてもらいましたが、これを考える能力は小学校の時から養われてきているはずなのです。だから小学生で文章題を見て「何算をしたらいいかわからない」ということが多い人は、中学で困ったことになる可能性が高いと思われるので、「頭の中でイメージする練習」をしておくことをおすすめします。ちょっと宣伝をしておくと、筑波ゼミナールでは小学生の授業をおこなっていく際に、「文章題が苦手だ」、「前の学年の計算ができない」などということがわかったら、今学校で習っている範囲以外の内容のプリントも宿題としてお渡しし、フォローしていくようにしています。お知り合いなどに「うちの子、算数苦手だ」とおっしゃっている方がおられましたら、「筑波、どう?」と紹介してもらえるとうれしく思います♡←ご紹介特典あります!!

閑話休題(それはさておき)、うちのクラスの生徒たちの文章題を説明している時、解いている時の様子はというと…

きゅーちゃん→誰が何を話していようと気にせず、わかるまで聞きまくる

ハムちゃん →わかってるような顔をして、にやにやしてる

ぶーちゃん →わからん!わからん!と言いまくる

うーちゃん →嫌だから、拒否dash(かわいそうなさかな先生は無視されましたcrying

なぁなぁうーちゃん、嫌なことなのはわかるけど、自分でも考えてみようやぁ。ま、家でちゃんと復習してくれるのは知ってるけどね。←負けず嫌いだからsmile

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

 

【筑波ゼミナール先生日記】11月3日の授業はおやすみです

2012年11月2日 金曜日

本日11月3日は祝日のため、授業がお休みになります。

なお、本日は各校舎小中学生の実力テスト実施日になりますので、受験予定のみなさんは遅れないように来てください。

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【筑波ゼミナール先生日記】読み方の難しい漢字

2012年11月2日 金曜日

こんばんは。今日はみなさんにクイズです。「慮る」という漢字なのですが、なんと読むのでしょうか??

 

正解は「おもんぱかる」です。読めましたか??

 

実は、先生は微妙な読み間違い(いろいろ辞書を調べると間違いではないのですが、あまり使わない)をしていました。今まで、「おもんばかる」だと思っていたのです。そして「おもんぱかる」という読みは、初めて知りました。

水曜日に高校三年生の推薦入試に必要な資料を作っていた時のことです。課題の中に「慮る」と書いてあったので、生徒に「読めるやんね??」って聞いたところ、「おもんぱかる」との声。「おもんばかるやろー」と自信満々の先生。ところが、調べてみると「おもんぱかる」。自信満々な分かなり恥ずかしかったです。

 

大人になると、間違いを訂正していただける機会がとても減ります。間違えてるよーって言われて成長できるのは、学生の特権なのかもしれませんね。間違えているところを訂正すれば、自分自身の成長につながります。勉強でも生活面でも、一つずつ失敗して、学んで、成長していきましょう。(先生が間違っているときはぜひ教えてくださいねhappy01

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【筑波ゼミナール先生日記】高校の新学習指導要領について

2012年10月29日 月曜日

今日は朝から梅田まで、高校の新学習指導要領についてのセミナーを受けに行ってきました。先生は高いところ全般が苦手なので、ビルの26階というだけで朝からドキドキしながらの2時間半でした。

前置きはこれくらいにして、高校の新学習指導要領ですが、数学と理科は今年度から先行導入されています(他の科目は来年度から)。全体的に小学生・中学生のときと同じように、学習する内容は難しくなります。何回かに分けて説明を書いていきますので、参考にしてみてください。

個人的に一番大きな変化だと感じたのは、大学入試センター試験の受験科目です。理科の選択がとっても複雑です。国公立大学を受けたいなと思う人は、文系でも理系でも、理科の履修方法は要チェックです。現在高校1年生の生徒から理科は影響が出るので、国公立大を考えているんだけど……というひとは、ぜひ相談してくださいね。

文系なら基礎2科目(例:生物基礎と化学基礎)もしくは発展1科目、理系なら発展2科目が試験科目になっている大学が多いです。(今後変更される可能性は大いにあります)

 

先生日記では、各種受験の情報もアップしていきます。ぜひ参考にしてください。

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

 

【筑波ゼミナール先生日記】魚の話③仲間だろ!?

2012年10月27日 土曜日

最近、めっきりワンピースにはまっているさかな先生です。(だから上のタイトルなのです)

でも、ほんとに仲間っているとうれしいですよね。カタチだけの、ではなくほんとうの。それなりの時間を生きてきたさかな(若いですけど、なにか?)にとっても、本当の仲間って呼べる人は何人かいるかいないか…っていう感じです。

①で1年生の4人クラスの話を書いた時に一人呼び名を決めきれていなかったので文中に登場してなかったのです。気にはしていたのですが、だれも気づかないやろうと黙っていました。ところが、次の授業の時にバッチリ指摘されましたよ、きゅーちゃんに。

「うーちゃん(呼び名決まりました)出てこうへんかったで。あかんやん」よく気づきました。

「次はうーちゃんのこと、いっぱい書いてや」はいはい。

ものすごく些細なことだと思うのですが、こういうことに気づけるということはその人のことを普段から意識できてるということですよね?二人は幼なじみでとってもなかよしです。きっと高校になっても大学になっても大事にできる友だちになるのではないでしょうか。こういう友だち<仲間>がいるっていうことをさかな先生はうらやましく思います。ハムちゃんもぶーちゃんも合わせて4人でずっと一緒にいられる仲間になれればいいなぁ…さかな先生はそうなるようにがんばって4人を導いていこうと思います。

…あー、うーちゃんのこと書いてないわぁ。えーと、うーちゃんはマイペースでがんばりやさんです。たまに何か起こって早口でしゃべる時のうーちゃんは真っ赤になっていてとてもラブリーです♡←満足かい?きゅーちゃん?

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【筑波ゼミナール先生日記】暗記ものを覚えるコツ①

2012年10月26日 金曜日

めっきり寒くなってきました。もうすぐインフルエンザの流行する季節です。家に帰った時は、手洗いとうがいを欠かさないこと、そして睡眠をとりバランスの良い食事を取ることが、風邪予防のコツです。塾には、入り口入ってすぐの事務員さんの机に消毒が置いてあります。手が荒れている人や、手にけがをしている人以外の人は、積極的に使ってくださいね。

 

さて、今日は暗記をするときのコツを紹介します。英単語や社会など、覚えることが苦手だって人は多いのではないでしょうか。覚えられないからあきらめるという人もいると思います。

今日は、いろいろあるコツの中で1つ紹介をしたいと思います。

 

例えば、担当の先生から「1週間で英語の単語50個覚えてきてな♪次回テストするでー」と言われたとしましょう。みんなならどうやって覚えますか?

当日や前日に時間をかけて丸暗記をしようとしたってひとが多いのではないでしょうか。これでは先生たちがするテストには合格しても、学校の定期テストや入試のときにはほとんど覚えておらず、残念ながらあまり効果的な方法ではありません。さらに、1日10個ずつ覚えるって人もいると思いますが、5日たった時には初めの10個をほとんど覚えていないってことにもなりがちです。

 

  では、どうすれば効果的な暗記ができるのでしょうか。それは、「毎日何度も見る」ことです。そんなん当たり前やんって思う人も多いと思いますが、意外にできてない人が多いんです。初日はつづりをノートやメモ用紙に書きながら、50個声に出して覚えていきましょう。初めのうちは50個までたどり着くのに1時間くらいはかかると思います。

 

そして、2回目からは日本語か英語のどちらかをかくして覚えているかどうかチェックです。覚えていない単語の横にはしるしをつけましょう。これを朝起きた時、学校から帰ってすぐ、寝る前の一日3回繰り返してみてください。はじめのうちは覚えるのに苦労しますが、少しずつ頭に入る単語が増えていきます。そして、一度覚えた単語は忘れにくくなります。町で何度も同じ人と出会うと自然にその人のことをなんとなく覚えるのと同じですね。

 

覚えるということには「努力」が大切です。すこしずつ努力をして成果を出せるようにしていきましょう!!

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【筑波ゼミナール先生日記】北大冠校保護者面談会のお知らせ

2012年10月25日 木曜日

筑波ゼミナール北大冠校では、11月9日(金)から11月21日(水)まで、保護者面談会を実施いたします。

先週末より小中学生の生徒さんに面談会のお知らせの用紙を配布していますので、ご確認の上、提出をお願いいたします。

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【筑波ゼミナール先生日記】お休みのお知らせと小中学生実力テスト

2012年10月25日 木曜日

来週の10月30日(火)と10月31日(水)は、年間授業回数調整日のため、塾はお休みとなります。

なお、10月31日(火)には、北大冠校、大冠校とも実力テストを実施する学年があります。

 

北大冠校:中学1年生・中学2年生  6:30~8:55

大冠校 :中学1年生・中学2年生  6:30~8:55

 

ご都合がつかない方は、塾までご連絡ください。

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール