教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

おうちの方へ個別指導

【おうちのかたへの個別指導】やる気を下げない言葉の心得

2017年12月15日 金曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

子どものモチベーションに、親からの声かけは非常に重要です。

ただし叱咤激励のつもりでも、逆に子どものやる気を下げてしまう言葉があります。

今回は親からのサポートについて紹介します。

 

①転ばぬ先の杖にならない

子どもは失敗から学んでいきます。親が子どもの失敗を恐れ、心配しすぎると

かえって「失敗してはいけない」と、挑戦することさえしなくなってしまいます。

完璧を目指さず、失敗から学べる事も含めて見守ってあげてください。

②「なんでできないの?」は禁句

なんで成績が上がらないの?何で勉強しないの?はNG。最もやる気を下げてしまいます。

行動を否定するのではなく、たとえばどこまでできたの?のように肯定的に声かけをして

かつ、内容が同じでも、してほしくないことより、してほしいことを伝えてあげてください。

③とにかく話を聞く

子どもにも言い分があります。それを聞かずに状況判断だけすると、ちゃんと

見てくれていない、と子どもは心を閉ざしてしまいます。

不安ややる気が出ないこと、子どもなりの言い分を

まずはきちんと受け止めてあげてください。その上で、納得する声かけをすることで気持ちが

前向きになると思います。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちのかたへの個別指導】センター試験まであと1ヶ月

2017年12月13日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

受験が近づき、ぴりぴりした雰囲気が塾内にも漂っています。

公募などを受けている高3生は、既に合否結果を幾つかもらっていることと思います。

今回はセンター試験に向けた心構えを紹介します。

 

①模試の結果に焦りを覚えない

毎年、模試の結果が好ましくなくても合格している人はいます。

あくまでも判定は、合格の可能性なのでそこだけで一喜一憂せず、どこが苦手なのか、

今から何をすればいいのか、前向きにとらえるように声かけをしてあげてください。

②前日に余計なことをしない

勉強のしすぎで夜更かしばかりになっている子もいるかと思います。今から生活習慣の修正を

かけるならともかく、前日だけ早く寝ようとしてもなかなか寝付けず、

かえって寝不足になってしまうこともあります。

受験生の生活習慣は、今までのスタイルを維持できるようにしてあげてください。

③自分でやらせる

センター試験出願などを、親任せにしてトラブルになっている受験生は毎年、一定数います。

試験本番までの準備野確認は、できるだけ全て受験生本人にやらせてあげてください。

自分がしっかりしなければならない、という意識の向上に繋がります。

 

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちのかたへの個別指導】問題を解くためのステップ

2017年11月25日 土曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

今回は成績をあげるための勉強のステップを紹介します。

 

テストできちんと○をもらうために必要なのは、「自力で問題が解けること」にあります。

テストで点数をとるには、きちんと授業を理解すること、と思われがちですが

実は○がつかない解答には様々な理由があります。

 

①ケアレスミス

多くの生徒が大なり小なり、ケアレスミスで点数を落としています。

しっかり問題を読んでいれば解けたのに!と、あとから悔しそうにしている生徒は

多いです。模試や定期テストの解き直しをして、解説を見なくても解ける問題は

演習をこなし、練習することできちんと点数に繋がります。

②教科書や問題集を見ればわかる問題

自力で解くことはできなくても、教科書や問題集を見れば解ける問題。

これは、理科や社会にありがちな「暗記の不十分」です。

一問一答などの演習で、しっかり記憶する時間を使いましょう。

③解説を見ても分からなかった問題

これこそが、授業での解説が必要な問題になります。解き直しても分からなかった

問題は、必ず授業で解説を聞き、理解してから解いてみましょう。

 

①や②は、自習の時間を伸ばすことで力がついてきます。塾で授業を受けたあとは、

宿題などでしっかり自習する習慣をつけていきましょう。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちのかたへの個別指導】受験期の声かけ

2017年11月16日 木曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

公立高校受験は一般選抜が3月12日。あと116日となりました。(11月16日現在)

私立高校は2月20日を初日として行なわれるので、あと96日となります。

受験生達にはどうしても「頑張れ!」と声をかけたくなりますが、受験が近づくにつれ、

子どもたちは応援の言葉にすら敏感になってきます。

時には、頑張れが禁句になることもあるようです。

今回は、受験生の親が気にかけたい応援メッセージについて紹介します。

 

まず、頑張れが禁句になることについて。

これは頑張っている子どもほど、プレッシャーに感じてしまうことが多いようです。

それは「もう頑張っているから」。頑張れと言われると、まだ頑張っていないように

受け取れてしまうようです。そういった意図はないかもしれませんが、かける言葉は

「よく頑張っているね」「大丈夫」と、頑張りを認めてくれる言葉をお勧めします。

 

塾に来て、いつも自習を頑張っている生徒は多いです。親の見ていないところで

頑張っている子どもは多いので、ぜひ見守ってあげてください。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちのかたへの個別指導】受験に向けた親の心構え

2017年10月31日 火曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

今年も、残すところあと2ヶ月となりました。年が明ければいよいよ受験シーズンも

本格化してきます。今回は、今年受験を控えた生徒たちの、保護者の方へのメッセージを

書きたいと思います。

 

受験を控えた子どもたちのために、してあげるべきこと。

まずは、「体調管理」。

健康維持するための栄養バランスを考慮したり、食事による生活習慣を維持すること。

特に生活リズムは子供の勉強の習慣にも繋がります。受験シーズンに風邪など引かないよう、

予防に努める事も大事です。

「親自身がストレスをためないこと」。

大人のストレスは子供にダイレクトに伝わります。親の期待などを感じている子供ほど、

親のストレスによる悪影響を受けやすいのです。入試が近づくにつれて、不安は募りますが、

できるだけ大らかな気持ちで接してあげてください。

最後に「干渉しすぎないこと」。

受験に対し、子供の自主性に任せることも重要です。

話をすることと、親の考えを伝えすぎることはそのバランスが難しいですが、普段から

ピリピリしすぎず、ほどよい距離感を築くことが大事といえそうです。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちのかたへの個別指導】受験生へ向けたメッセージ

2017年10月18日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

 

受験を意識し始めた生徒たちが、自習室へ訪れる頻度が増えてきました。

しかし、いざ勉強をしようとしても「どこから手をつけたらいいか分からない!」や

「勉強に集中できない」「やる気が出ない」と悩む生徒が多く見られます。

今回はそんな受験生に向けたアドバイスを紹介します。

ぜひ受験を控えた子どもたちに声かけをしてあげてください。

 

まずは「悩む時間をできるだけ短くすること」。

当然ですが、悩んだって成績は上がりません。悩む暇があるなら問題を解いた方が

ずっと有意義です。はっきり言えば、受験生の悩みの大半は成績を上げることで解決します。

「何をしたらいいかわからない」という受験生へは、計画を立てるようにさせましょう。

どれだけやればいいかわからない、という場合は先生と相談してください。

これだけやったからひとまずは安心、と達成感を得られます。

闇雲に過剰なスケジュールを立てても、続かなければ無意味です。

ポイントとしては

①家庭用学習教材(自習教室やspurt+10など)をやってしまう。

不得意な科目や単元を優先的にこなす。

②新しい勉強はしない。基礎の総復習が重要です。

③過去問は直前にやる。

基礎が不安定な状態で解いても落ち込むだけなので、今は基礎の徹底を。

 

一番良いのは、子ども自身にあった勉強法をしっかり続けることです。

焦ったり悩んだりせず、しっかり今ある時間を有効に使うよう応援してあげてください。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちのかたへの個別指導】結果よりこれからを

2017年10月7日 土曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

模試やテストの結果を見て、受験に向けての意識が一層強くなってきた生徒が

増えてきたように感じます。

模試の結果を見て、「このままではまずい」と感じている子どもたちも多いのでは

ないでしょうか。

 

合格判定や偏差値を見て「もっとしっかり勉強しなさい」と声掛けするのは

逆効果です。子どもは、まずいことは自分で一番分かっています。

効果的な声かけは「具体的にどう頑張るか」を話すことです。

どの科目が弱いのか、苦手な単元は何か。まずは模試の解き直しが大事です。

続いて、苦手な単元の復習。受験対策テキストをこつこつ続けていれば、きっとそこから

苦手がわかるはずです。間違えやすいポイントなどをチェックするようアドバイスするのも

良いと思います。

それでも悩んでいるようであれば、塾の先生に相談するよう声かけをしてあげてください。

やるべき目標を、一緒に考えてくれる先生がいます。

 

やる気を奪わず、ここから踏ん張るためのアドバイスをぜひしてあげてください。

 

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちのかたへの個別指導】宿題チェックの習慣

2017年9月27日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

 

今回は、自習の習慣をつけるための効果的な方法を紹介します。

それは「宿題をチェックする」ことです。

 

特に小学生に効果的な方法ですが、中学生でも当然役に立つのが宿題をやったかどうかの確認です。

「宿題やったの?」と口うるさく声かけをするのではなく、毎回何時に宿題を見せる、

という習慣をつけるものです。そうすることで、宿題をやる習慣も必然的についてきます。

うっかり忘れていても、塾の時間までに間に合うタイミングであれば、自習せざるをえません。

塾でもチェックは当然していますが、用意が出来ていないと宿題の解説ができなかったり、

居残りでやらざるを得なくなってしまいます。これでは自習習慣とは言えません。

 

夕食の前などの、ほんの一分。ぜひ宿題チェックをしてあげてください。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちの方への個別指導】進路について

2017年9月15日 金曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

この時期は模試の結果返却や定期テストなどが多いですね。

子どもたちは自分の学力を確認し、進路を決定していく頃だと思います。

おうちの方からすれば、本腰を入れるタイミングかも知れません。

 

「少しでも頑張って、少しでも上を目指して」

こんな声かけをしたことがあるかと思います。

しかしこの応援、実は子どもにとっては逆効果なのです。

なぜなら上を目指すだけでは「終わりが見えないから」です。

成績が下がったらもっと頑張れ、は言うまでもなく

上がったとしても、頑張ればもっと上に行ける。

じゃあ、いつまで頑張ればいいんだろう。

これではモチベーションが続きません。

ゴールのないマラソンほど頑張れないものはありません。

 

目標を、具体的にしてみてください。

いろんな学校の特徴を調べて「この学校に行きたい!」と

子どもが思えるように、進路について話してください。

学力アップの秘訣は「子どものやる気」が不可欠です。

「何を、どう、具体的に頑張るのか」

やる気の出る目標を一緒に探してあげてください。

 

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちの方への個別指導】夏期講習を終えて

2017年9月7日 木曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

 

夏期講習も終わり、学校も新学期が既にスタートしています。

今回は、受験生の勉強についてお話します。

 

残念ながら、学校や塾の授業でしっかり勉強しているだけでは、

受験勉強は万全とは言えません。

やはり「自分の力でさらにどこまで勉強ができるか」がポイントになります。

特に高校生は、大学受験はむしろ自習がメインで、塾の授業は

わからないところの確認が限度だと思います。

 

「自習」の力が、学力を高める最大の武器になります。

では、具体的に何をすればいいのか。それは人によって様々です。

社会が苦手な生徒と数学が苦手な生徒の、やるべきことは異なります。

「何をすればいいかわからない!」という生徒はぜひ塾での自習を勧めてください。

どの教材を、どう頑張るかのアドバイスは、塾の仕事です。

それをどれだけ頑張るかは、家での自習の力にかかっています。

塾と家、相互の協力体制が必要不可欠なのです。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール