教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

筑波ゼミナール先生日記

【高槻市の個別指導塾日記】長文読解の強化方法①

2017年9月30日 土曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

今回は高校生にむけて、英語の長文読解のための勉強方法をお話しします。
もちろん中学生にも役に立つ勉強方法です。

長文読解となるとどうしても
単語を一つずつ意味だけ拾った「雰囲気リーディング」をしてしまったり、
一文一文丁寧に和訳しようとしてしまい、時間が足りなくなったりする人がいます。
こんな読み方で闇雲に練習しても、力はつきません。

英語を読むために必要なのは「スキル」です。
サッカーで闇雲に試合に出たり、基礎練習だけを執拗に繰り返しても伸びないように、
技術を身につけて、それを使っていく練習こそが重要なのです。

そもそも長文が苦手な人の特徴として
・そもそも読解力がない
・文法や単語の知識が不十分

という場合があります。その場合は
→まず国語力を身につける
→単語や文法の基礎力からきちんと身につける
 これらを最優先で行なってください。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

 

【高槻市の個別指導塾日記】進路を考えること

2017年9月22日 金曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

10月から土曜特訓が始まります。

いよいよ受験に向けて、さらに本格的な勉強がスタートしますね。

しかしまだ一部、受験に向けて、という意識が薄い人がいます。

後になって焦ることのないよう、しっかり考えていきましょう。

 

みなさんは、進学先を考えたことがありますか?

特に中3生はどことなく「自分の学力で行けるところ」という考えでは

ないでしょうか。もしくは親や先生に言われた学校を目指している……など。

それがだめだとは言いませんが、主体的に考えなければやはり意識は

変わりません。そこで、少し受験する学校について調べてみてください。

どんな特徴があるのか、通学時間はどのくらいか、制服はどんなデザインなのか。

部活動は?体育祭や文化祭の様子は?他にどんなイベントがあるの?

そして、そこに通う「高校生になった自分」をイメージしてみてください。

 

このようなイメージは重要なモチベーションに繫がります。

ぜひ一度調べて、やる気をアップさせてくださいね。

 

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】5分暗記のすすめ

2017年9月20日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

勉強の度に「何をしたらいいかわからない!」という生徒に向けて、

今回は、暗記の仕方についてお話します。

 

数学や英語と違い、覚えればいい、と言われることの多い理・社は、

自分の頑張りにかかっています。

それでも苦手だから、という人は「5分暗記」をお勧めします。

 

5分間測って、しっかり暗記する。

そのあと答えを隠して、答えられるかチェックする。

時間を測ることでだらだらすることなく、着実に力が身についてきます。

一日5分の暗記時間をぜひ始めてください。

 

特に受験生。

自習教室やファイナルステージなどで、社会や理科ができていない人。

宿題で出されているにもかかわらず、忘れてた…と、進んでいない人を

ちらほらと見かけます。それでは模試の成績も伸びないですよね?

偏差値が下がっている人は特に、基礎をしっかり固めていきましょう。

 

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】学ぶの語源

2017年9月13日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

学ぶ、と言う言葉の語源を知っていますか。

元々は「まねぶ」と同源で、つまりは「真似る」と同じ語源なのです。

どちらも同じ時代に見られる言葉で、その前後関係はわかっていません。

 

「まなぶ」は、教えを受けたり学問をする意味で多く用いられます。

「まねぶ」は、「まなぶ」より学問をする意味は薄く、模倣する、という

意味で用いられることが多いです。

しかし、語源が同じと言うことは、根本的なことは同じなのです。

先生の真似をして、問題を解くように

プロの真似をして、練習をするように

新しい知識や技術を身につけることは、「見習う」ことが重要なのです。

 

何をしたらいいかわからない、と悩んでしまう前に。

自分ひとりの力では頑張れません。

塾でみんなと一緒に頑張っていきましょう。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

 

【高槻市の個別指導塾日記】WEB授業について

2017年9月6日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

 

新学期がスタートしました。

皆さん、夏休みはどうでしたか?夏期講習はどうだったでしょうか。

今回はWEB授業についてのお話です。

 

通常授業で毎週受けている人や、夏期講習で初めて受けたり、テスト対策でのみ

受けている人もいるかと思います。共通して言える必要なことは、ずばり

 

「集中して映像を見ることができる」ことです。

 

WEB授業を受けている様子を見ていると、

集中している人と、していない人の差は一目瞭然です。

これはこのまま、テストの点数の差にもなるなあと感じています。

WEB授業だけの話ではありませんが、WEB授業で集中できない人は

「自習ができていない」人に多いように思います。

 

特に、中3生。

 

このままでは、受験やその先のあらゆる場面で後悔することになります。

「学校の勉強が何の役に立つの?」と考えてはいけません。

必要なことを、必要な時にできるかどうか。これができない人は

いつか「役に立つことを学ばなければならない時」にも学べません。

 

自分が後悔しないために、自分のために。

今からでも遅くありません、少しでも自分を変えていきましょう。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】うろ覚えに注意

2017年7月15日 土曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

 

この間、塾でこんなことがありました。

「服部先生、「発音がめっちゃネガティブ!」って言われてましたよ」

おそらく「ネイティブ」と言いたかったのでしょう。

なんとなく、音は似ていますが意味がかなり変わってきますよね。

英語に限らずうろ覚えで学習していると、ミスの元になってしまいます。

正しく覚えて、正しく使っていきましょう。

 

ちなみに

native:自国の、出生地の  negative:否定的な、消極的な

になります。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】ノートの書き方

2017年7月1日 土曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

 最近、授業での様子を見ていると、ノートが乱雑な人が見受けられます。

列がずれていたり、字が読めないほど雑になっていたり、タイトルやページ数も

書いていなかったり……。

何のためにノートを書いているのか?答えをメモするだけの解答用紙ではありません!

今回は意識するだけで変わる、きれいなノートの作り方を紹介します。

 

【初級編】日付、タイトル、テキストのページ数をページの初めに書く!

ノートは自分が見直したときに役に立つ、自分専用の参考書になります。

まずは「見やすさ」を考えてみましょう。タイトルやページの記入がなければ

どこに何を書いているかわかりません。これでは使えませんよね。

基本中の基本ですが、塾では先生が黒板に毎回書いていますから、きちんと書きましょうね。

他にも列を揃えたり、問題を解く際に間隔を少し空けるとより見やすくなり、間違い直しも

しやすくなります。ノートを活用するために、意識してみましょう。

 

【中級編】五行分のスペースを確保する!

算数・数学なら筆算、素因数分解などの計算用スペース、英語なら単語のメモスペースに。

ノートの右から五行分のスペースを用意しておくととても便利です。

筆算をあちこちに書いたり、乱雑になりがちな人にお勧めです。

 

【上級編】間違いの原因をメモする!

特に数学や英語で役に立ちます。数学は「符号ミス」「計算ミス」、

英語は「つづり間違い」「文法ミス」など、なぜ自分が間違えたのかをメモしておきます。

すると、見返したときに自分の弱点が見つかるのです!

テスト直前に見直したりすると、とても効果的ですよね。

ノートは自分専用の参考書ですから、役立つノート作りを意識しましょう。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】オープンキャンパス

2017年6月28日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

 この時期は、様々な高校・大学のオープンキャンパスが始まってきます。

すでに参加した、という人もいるかも知れませんね。

「どの学校に行ったらいいかわからない……」と、思っている人もいるでしょう。

 

悩まずとも、「高校・大学に興味を持つ」ために行くのですから志望校でなくてもかまいません。

近いところ、有名なところ、ちょっと気になっているところ。

面倒くさがらず、ぜひ行ってみてください。思わぬ発見があるかも知れません。

 

7/2,23

大阪体育大学

7/8,9

四天王寺大学

7/9,16,23

大阪成蹊大学

7/15,16

大阪大谷大学

7/15,16,30

大阪国際大学

7/16

千里金蘭大学

7/16,17

大阪樟蔭女子大学

7/16,23

大阪商業大学

7/17

関西医療大学

7/22 阪南大学

7/22

宝塚大学(看護学部・梅田C)

7/22,29,30

大阪学院大学

7/29,30

関西外国語大学

挙げているのは一部の大学です。他にもたくさんの高校・大学がオープンキャンパスを行っています。

基本的には土日に開催されているところが多いので、気になったらぜひ参加しましょう。

大学のオープンキャンパスは、高校1,2年も参加OKとしているところもありますよ。

他の学校でもぜひ早いうちから、夏休みに向けて調べてみてくださいね。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

 

【高槻市の個別指導塾日記】珍解答①

2017年6月14日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

授業で問題の答え合わせをしていると、時々珍解答に出会ったりします。

以前、「tooth」と「teeth」の違いで首をかしげている生徒がいました。

「歯の過去形……? 」いえいえ、過去形ではありません、複数形です。

 

s(es)をつけるだけの複数形は多いですが、特殊な変化をする単語もあります。

次の単語の複数形は、きちんと書けますか?

1.knife  2.child  3.woman

 

 

答えは

1.knives  2.children  3.women です。

正しく書けましたか。文法の復習だけでなく、単語の細かなポイントも

気づいたところからチェックしていきましょう。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】学力が伸びる子

2017年6月3日 土曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

突然ですが、学力が伸びる子には共通点があります。

・家庭学習の習慣がある

・具体的な質問が出来る

・一学年下の学力がきちんとある

・学校での授業に遅れずについて行ける

・・・・・・これを見てどう思いましたか?

「これが出来るなら塾に来なくても伸びる」?確かにその通りです。

 

けれど、出来ないから僕は、私は成績が上がらない、と言い訳をしてはいけません。

上の4つは、自分の意識次第で必ず乗り越えることが出来るからです。

・「家庭学習=宿題」

学校の宿題はもちろん、塾の宿題も立派な家庭学習です。まずは目の前の課題を

きちんと解く。これだけで必ず伸びます。

・「具体的な質問=答えをすぐに聞かない」

「難しい~」「わからへん~」と、すぐに答えを見たり、答えを写したりしていませんか?

具体的な質問とはつまり「解き方」を聞くことです。塾へ質問をしに来てください。

・「一学年下の学力」

正直、これがある生徒は4つめの「授業に遅れずついていく」ことも出来るはず。

自信のない生徒はまず、塾で相談してください。

やる気のある生徒は、全力で応援します。

(やる気のない生徒は、やる気になるのを待っていますよ。)

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール