【高槻の個別指導塾日記】今週の筑波&クイズ
2013年6月27日
木曜日から連想するものは…
そう、QUIZですね![]()
先週は残念ながら返信はありませんでした…![]()
そんな先週の問題の答え合わせから。
②8秒ではありませんよ![]()
5時を打つときには、
鐘と鐘の間隔は4つあります。
これに4秒かかったということは、
1つの間隔が1秒ということになりますね。
だとすると、
10時を打つときには間隔が9つありますから、
答えは「③9秒」です。
ではでは、今週の問題![]()
【問 題】
私の家の犬
は、家の前を人が通るとほえかかります。
時間
を計ってみたところ、
誰かが通ると20分間ほえ続けます。
ある日、犬は3時間もほえ続けました。
最小限、何人が通ったでしょうか?
この問題の答えがわかった人は、
下のコメント欄に答えを書き込んでください![]()
名前はもちろんペンネームでかまいません![]()
さてさて、今週のお花
です。
華やかさにあふれた1枚が撮れました![]()
先週のアジサイが「はかなさ」だとすれば、
(アジサイはすぐに元気をなくしてしまうんです…
)
今週のお花は「可憐(かれん)な力強さ」といったところでしょうか。
皆さんはどんな印象を持ちましたか?
【花 材】
・ウィキョウ ←黄色の花
・ユリ
・トルコキキョウ ←紫色の花
・クッカバラ ←葉っぱ
