教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

2025年2月3日

新高3・既卒~春期講習のご案内~

2025年2月3日 月曜日

【高3】
○講習授業:3月24日(月)~26日(水)・3月31日(月)~4月2日(水)
○受験サポート:適宜相談
○講習授業~高1・2内容の強化~
高校3年生は、進学に向けて本格的に動き出す大事な時期です。
この「高1・2内容の強化講座」で、基礎をしっかり固めて、受験に向けて自信を持って進んでいけるようにサポートを行います。

 

(コミルは3/3(月)配信予定)

 

【授業時間(60分)】基本参加時間:⑦~⑫

※⑦~⑫の時間帯に受講できない方のみ「時間帯変更希望(コミルアンケート)」に入力をお願いします。

 

【受講教科について】
<コース>
4名コース または 1名コースから選択
・最大4名で授業を受ける「4名コース」
・先生と1対1でじっくり学べる「1名コース」のいずれかを選択してください。

 

<受講可能科目>
数学・英語・現代文・古文・物理・化学・生物・日本史・世界史・地理・英検
上記から教科を選ぶようにして下さい。(普段受講している科目数以上を受講)

※2教科以上は必須

※受講科目を「コミルのアンケート」にお答えください。

 

【学校準拠コース 料金 ()内は税込】

 

〇受験サポート~受験成功へ向けたサポート~
受験は計画的かつ着実に進めることが求められます。
受験までの道のりを明確に示し、適切なサポートを提供します。
各段階で必要な指導を行い、最終的に希望する進路の実現を目指します。
1.週間計画表の作成
2.各教科の小テスト、習熟度確認
3.大学情報・入試情報の提供

新高2 ~春期講習のご案内~

2025年2月3日 月曜日

【高2】
○講習授業:3月27日(木)~29日(土)・4月3日(木)~4月5日(土)
○演習講座:適宜相談
○講習授業-高1の復習~高2の予習-
高校2年生は、進学に向けて本格的に動き出す大事な時期です。
この「高1内容の強化講座」で、基礎をしっかり固めて、高2に向けて自信を持って進んでいけるようにサポートを行います。

(コミルは3/3(月)配信予定)

 

【授業時間(60分)】基本参加時間:⑦~⑫

※⑦~⑫の時間帯に受講できない方のみ「時間帯変更希望(コミルアンケート)」に入力をお願いします。

 

【受講教科について】
<コース>
4名コース または 1名コースから選択
・最大4名で授業を受ける「4名コース」
・先生と1対1でじっくり学べる「1名コース」のいずれかを選択してください。

 

<受講可能科目>
数学・英語・国語・物理・化学・生物・日本史・世界史・地理・英検

上記から教科を選ぶようにして下さい。(普段受講している科目数以上を受講)

※2教科以上は必須

※受講科目を「コミルのアンケート」にお答えください。

 

【学校準拠コース 料金 ()内は税込】

新高1生対象 高校準備講座 ご案内

2025年2月3日 月曜日

【高1】
○講習授業:3月25日(火)・26日(水)・4月1日(火)・2日(水)
○演習講座:3月23日(日)・30日(日)
講習授業~高校準備講座~
新しいステージに向けた第一歩をサポートします!
これからの高校生活に備え、学力を向上させ、必要な知識とスキルを身につけるための「高校準備講座」を開講します。新しい環境での学びにスムーズに適応できるよう、基礎力の定着を目指し、しっかりとした準備をサポートします。では、予習がなぜ大切なのか、見ていきましょう!

 

1. 高校のカリキュラムに必要な基礎学力の強化
中学校の復習をしっかり行い、高校での学習内容にスムーズに移行できるようにサポートします。英語、数学の基礎から応用までをバランスよく
学び、学力アップを目指します。

2. 高校生活を見据えた時間管理と学習法
効率的な勉強法や時間の使い方を学び、実際の高校生活に役立つスキルを身につけます。計画的に学習を進めることで、高校でも自分のペースで学びを深められるようになります。

 

(コミルは3/3(月)配信予定)

 

【授業時間(60分)】基本参加時間:⑦~⑫

※⑦~⑫の時間帯に受講できない方のみ「時間帯変更希望(コミルアンケート)」に入力をお願いします。

 

【受講教科について】
<コース>
4名コース または 1名コースから選択
・最大4名で授業を受ける「4名コース」
・先生と1対1でじっくり学べる「1名コース」のいずれかを選択してください。

 

<受講可能科目数学>
英語・(国語・物理・化学・生物・社会・英検)

受講教科2教科の場合:数・英(英検)

受講教科3教科以上の場合:数・英(英検)+(理・国・社)の3教科以上

※受講科目を「コミルのアンケート」にお答えください。

 

【学校準拠コース 料金 ()内は税込】

 

〇演習講座
参加費:無料
※講習授業参加の方は無料で参加していただけます。
期間:3月23日(日)・30日(日)

学校課題を行いながら、効率的な勉強法や時間の使い方を学び、実際の高校生活に役立つスキルを身につけます。計画的に学習を進めることで、高校でも自分のペースで学びを深められるようになります。

 

 

私立生 新中3 ~春期講習のご案内~

2025年2月3日 月曜日

【私立中3】
○講習授業:3月24日(月)~26日(水)・3月31日(月)~4月2日(水)
○演習講座:3月22日(土)・23日(日)・28日(金)・29日(土)

 

〇講習授業

内部進学を見据えた春期講習で、確かな実力をつけよう!
私立中学3年生の皆さん、内部進学を目指している今だからこそ、基礎の徹底的な復習が重要です。受験がないからこそ、学校のカリキュラムに対応した実力を確実に養い、次の学年に向けて準備を整えることが大切です。
春期講習では、1年生・2年生の内容をしっかり振り返り、理解を深めることができます。特に、学校での授業内容に合わせた復習を行い、進学後の学習に自信を持って臨むことができるようサポートします。また、苦手分野の克服や得意分野の強化を通じて、安定した成績を維持するための力をつけましょう。
内部進学後に求められる学力をしっかりと身につけ、学びの準備を万全に整えるために、春期講習をぜひ活用してください。

 

(コミルは3/3(月)配信予定)

【授業時間(60分)】基本参加時間:⑦~⑫

※⑦~⑫の時間帯に受講できない方のみ「時間帯変更希望(コミルアンケート)」に入力をお願いします。

 

【受講教科について】
<コース>
4名コース または 1名コースから選択
・最大4名で授業を受ける「4名コース」
・先生と1対1でじっくり学べる「1名コース」のいずれかを選択してください。

 

<受講可能科目>
数学・英語・国語・理科・社会・英検

通常授業の受講科目に応じて講習での受講教科が決定されます。

受講教科2教科以下の場合:数・英(英検)または数・国の2教科

受講教科3教科以上の場合:数・英(英検)・国の3教科

※受講科目を変更される場合は「コミルのアンケート」にお答えください。

 

【学校準拠コース 料金 ()内は税込】

 

〇演習講座
参加費:無料
※講習授業参加の方は無料で参加していただけます。
期間:3月22日(土)・23日(日)・28日(金)・29日(土)

学校課題を行いながら、効率的な勉強法や時間の使い方を学び、実際に役立つスキルを身につけます。計画的に学習を進めることで、自分のペースで学びを深められるようになります。

新中3生対象 高校入試準備コース ご案内

2025年2月3日 月曜日

 

【中3】
○講習授業:3月24日(月)~26日(水)・3月31日(月)~4月2日(水)
○演習講座:3月22日(土)・23日(日)・28日(金)・29日(土)
○実践演習:3月30日(日)

 

〇講習授業~弱点克服・応用力強化~
積み重ねがカギ!復習で学力アップ。
中学3年生になると、いよいよ受験が迫り、学習内容が一層重要になってきます。そのため、1年生・2年生で学んだ内容がしっかり身についているかどうかが、受験に向けた大きな鍵となります。春期講習では、1年生から2年生の内容を復習し、確実に基礎を固めることができます。
早い段階で予習を進めることで、3年生の内容をスムーズに理解できるだけでなく、受験に向けた自信もついてきます。今のうちに基礎を強化して、受験本番に向けた万全の準備を整えましょう!
春期講習は、あなたの学びを一層深める絶好のチャンスです。

 

(コミルは3/3(月)配信予定)

 

【授業時間(60分)】基本参加時間:⑦~⑨もしくは⑩~⑫

※⑦~⑫の時間帯に受講できない方のみ「時間帯変更希望(コミルアンケート)」に入力をお願いします。

 

【受講教科について】
<コース>
4名コース または 1名コースから選択
・最大4名で授業を受ける「4名コース」
・先生と1対1でじっくり学べる「1名コース」のいずれかを選択してください。

 

<受講可能科目>
4名コース:「5教科コース」もしくは「5教科+英検コース」
1名コース:英語・数学・国語・理科・社会・英検から選択
4名コースの場合・・・1日に「英語・数学・理科・(+英検)」もしくは「英語・数学・国語・(+英検)」の授業を行います。

 

【学校準拠コース 料金 ()内は税込】

 

〇演習講座~基礎学力向上~
参加費:無料
※講習授業参加の方は無料で参加していただけます。
期間:3月22日(土)・23日(日)・28日(金)・29日(土)

春期講習期間中は講習授業と並行して、演習講座を行ないます。
演習講座では、講習授業で扱う教材を事前に予習をしていただくことで、効率の良い講習授業を受講いただけるようになります。

この春から5教科の受験勉強を開始いただき、基礎固め〜応用力の強化、勉強習慣を身につけていただく機会を作ります。

 

〇実践演習~実際の入試問題にチャレンジ!!~
参加費:4,500円(税込み4,950円)
期間:3月30日(日)

新中2 ~春期講習のご案内~

2025年2月3日 月曜日

【中2】
○講習授業:3月27日(木)~29日(土)・4月3日(木)~4月5日(土)
○演習講座:3月24日(月)・25日(火)・31日(月)4月1日(火)

 

〇講習授業~新学年予習講座~
新中2生のみなさん、次の定期テストに向けて予習を始めよう!
中学2年生になると、学習内容がさらに難しくなり、定期テストの範囲も広がります。そこで大切なのが「予習」です。予習をすることで、テストで高得点を狙うための準備が整い、効率よく学べます。

(コミルは3/3(月)配信予定)

 

【授業時間(60分)】基本参加時間:⑦~⑫

※⑦~⑫の時間帯に受講できない方のみ「時間帯変更希望(コミルアンケート)」に入力をお願いします。

 

【受講教科について】
<コース>
4名コース または 1名コースから選択
・最大4名で授業を受ける「4名コース」
・先生と1対1でじっくり学べる「1名コース」のいずれかを選択してください。

 

<受講可能科目>
数学・英語・国語・理科・社会・英検

通常授業の受講科目に応じて講習での受講教科が決定されます。

受講教科2教科以下の場合:数・英(英検)または数・国の2教科

受講教科3教科以上の場合:数・英(英検)・国の3教科

※受講科目を変更される場合は「コミルのアンケート」にお答えください。

 

【学校準拠コース 料金 ()内は税込】

 

〇演習講座~基礎学力向上~
参加費:無料
※講習授業参加の方は無料で参加していただけます。
期間:3月24日(月)・25日(火)・31日(月)4月1日(火)

※受講科目によって科目順を変更することは可能です。
春期講習期間中は講習授業と並行して、演習講座を行ないます。
中学2年生になると、学ぶ内容がどんどん難しくなります。ですが、1年生で学んだことがしっかり身についていないと、新しい内容についていけなくなってしまうこともあります。
演習講座では、1年生の重要なポイントを復習し、基礎をしっかり固めることができます。
これによって、2年生の学習にスムーズに入ることができ、理解度が深まります。

 

中学準備コース~春期講習のご案内~

2025年2月3日 月曜日

【中1】
○講習授業:3月27日(木)~29日(土)・3月31日(月)~4月2日(水)
○演習講座:3月23日(日)・4月5日(土)

 

〇講習授業~新学年予習講座~
新中1生のみなさん、定期テストに向けて予習を始めよう!
新しい学校生活が始まり、初めての定期テストが近づいてきました。テストで良い結果を出すためには、予習がとても大切です。予習をしておく
と、テストに必要な知識をしっかり身につけることができます。

 

(コミルは3/3(月)配信予定)

 

【授業時間(60分)】基本参加時間:②~⑥

※②~⑥の時間帯に受講できない方のみ「時間帯変更希望(コミルアンケート)」に入力をお願いします。

 

【受講教科について】
<コース>
4名コース または 1名コースから選択

・最大4名で授業を受ける「4名コース」
・先生と1対1でじっくり学べる「1名コース」のいずれかを選択してください。

 

<受講可能科目>
数学・英語・国語・理科・社会・英検

通常授業の受講科目に応じて講習での受講教科が決定されます。

受講教科2教科以下の場合:数・英(英検)または数・国の2教科

受講教科3教科以上の場合:数・英(英検)・国の3教科

※受講科目を変更される場合は「コミルのアンケート」にお答えください。

 

【学校準拠コース 料金 ()内は税込】

 

〇演習講座~基礎学力向上~
参加費:無料
※講習授業参加の方は無料で参加していただけます。
期間:3月23日(日)・4月5日(土)

春期講習期間中は、講習授業と並行して演習講座を実施します。
英単語暗記演習、国語の漢字暗記演習、算数の前学年の復習を行い、実力向上を目指します。
演習講座は、講習会で受講した教科に応じて、無料で参加可能です。

小等部(中学受験コース) ~春期講習のご案内~

2025年2月3日 月曜日

【新小1~6】
○講習授業:3月25日(火)~29日(土)・3月31日(月)~4月4日(金)
○演習講座:3月23日(日)・4月5日(土)

 

〇講習授業~弱点克服・応用力強化~
弱点克服と応用力強化で合格をつかもう!
受験勉強では、基礎をしっかり理解した上で、難易度の高い問題にも対応できる応用力が求められます。特に、弱点を克服し、応用力を強化することが合格へ
の鍵となります。

(コミルは3/3(月)配信予定)

 

【授業時間(60分)】基本参加時間:②~⑥

※②~⑥の時間帯に受講できない方のみ「時間帯変更希望(コミルアンケート)」に入力をお願いします。

 

【受講教科について】
<コース>
1名コースのみ

 

<受講可能科目>
国語・算数・理科・社会から選択
※英検コースは4名コースを受講いただくことができます。( 1名コースでも受講可能)

基本受験に必要な科目を全て受講するようにして下さい。

※受講科目は「コミルのアンケート」にお答えください。

 

【中学受験対策コース・私立小学生対象コース 料金 ()内は税込】

 

〇演習講座~基礎学力向上~
参加費:無料
※講習授業参加の方は無料で参加していただけます。
期間:3月23日(日)・4月5日(土)

春期講習期間中は講習授業と並行して、演習講座を行ないます。
中学受験対策コースでは、国語では漢字、算数では計算・特殊算の受験対策演習になります。演習講座は講習会で受講いただいた教科に応じて、無料で参加することが可能です。

小学部~春期講習のご案内~

2025年2月3日 月曜日

【新小1~新小5】
○講習授業:3月27日(木)・28日(金)・31日(月)・4月1日(火)
○演習講座:3月23日(日)・4月5日(土)

 

【新小6】
○講習授業:3月27日(木)~29日(土)・3月31日(月)~4月2日(水)
○演習講座:3月23日(日)・4月5日(土)

 

〇講習授業~新学年予習講座~
予習で自信を持とう!学びの第一歩を踏み出そう。
授業の前に少しだけ予習をしておくことで、勉強がもっと楽しく、もっと効果的になります。予習をすることで、次の授業がどんどん分かりやすくなり、学ぶ内容に自信が持てるようになります。

(コミルは3/3(月)配信予定)

 

【授業時間(60分)】基本参加時間:②~⑥

※②~⑥の時間帯に受講できない方のみ「時間帯変更希望(コミルアンケート)」に入力をお願いします。

 

【受講教科について】

<コース>
・4名コース または 1名コースから選択
・最大4名で授業を受ける「4名コース」
・先生と1対1でじっくり学べる「1名コース」のいずれかを選択してください。

 

<受講可能科目>
算数・英検・国語・理科・社会

通常授業の受講科目に応じて講習での受講教科が決定されます。

受講教科2教科以下の場合:算・英(英検)または算・国の2教科

受講教科3教科以上の場合:算・英(英検)・国の3教科

※受講科目を変更される場合は「コミルのアンケート」にお答えください。

 

【学校準拠コース 料金 ()内は税込】

 

〇演習講座~基礎学力向上~
参加費:無料
※講習授業参加の方は無料で参加していただけます。
期間:3月23日(日)・4月5日(土)

春期講習期間中は、講習授業と並行して演習講座を実施します。
英単語暗記演習、国語の漢字暗記演習、算数の前学年の復習を行い、実力向上を目指します。
演習講座は、講習会で受講した教科に応じて、無料で参加可能です。