教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

2017年

【おうちのかたへの個別指導】受験に向けた親の心構え

2017年10月31日 火曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

今年も、残すところあと2ヶ月となりました。年が明ければいよいよ受験シーズンも

本格化してきます。今回は、今年受験を控えた生徒たちの、保護者の方へのメッセージを

書きたいと思います。

 

受験を控えた子どもたちのために、してあげるべきこと。

まずは、「体調管理」。

健康維持するための栄養バランスを考慮したり、食事による生活習慣を維持すること。

特に生活リズムは子供の勉強の習慣にも繋がります。受験シーズンに風邪など引かないよう、

予防に努める事も大事です。

「親自身がストレスをためないこと」。

大人のストレスは子供にダイレクトに伝わります。親の期待などを感じている子供ほど、

親のストレスによる悪影響を受けやすいのです。入試が近づくにつれて、不安は募りますが、

できるだけ大らかな気持ちで接してあげてください。

最後に「干渉しすぎないこと」。

受験に対し、子供の自主性に任せることも重要です。

話をすることと、親の考えを伝えすぎることはそのバランスが難しいですが、普段から

ピリピリしすぎず、ほどよい距離感を築くことが大事といえそうです。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】単語の暗記について②

2017年10月27日 金曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

前回の続きです。

「インプット」と「アウトプット」を組み合わせた勉強法の例を紹介していきます。

内容自体はとても単純です。

①(インプット)英単語を見る→日本語の意味を頭の中で繰り返す。

市販の単語帳や、学校の物で構いません。複数の意味が載っているものは全部覚えようとしてください。

②(アウトプット)日本語を隠して英単語を見る→日本語の意味を言ってみる。

全て言えたら次の単語へ。言えなかった場合、もう一度確認して②を繰り返す。

当然時間のかかる作業なので、○個覚える!より○分頑張る!としていきましょう。

③確認テストをする

一通り終わったら、本当に覚えているのか全ての単語をおさらいしてみましょう。

このとき、覚えていなかった単語はピックアップしておいてください。

次の日にも確認テストをします。人は一日経てば74%は忘れるんですから、当然ですよね。

これを、できれば1ヶ月後にも同じ範囲を復習してください。

おそらく7,8割近くは忘れているのでまた丁寧に復習してください。

その時、もう一度インプットし直してもOKです。

 

さて、英単語を覚えられないと言っている皆さん。

ここまでのことができていますか?おそらくここまでやれば、

できないという人はいないと思います。英単語の暗記は、骨の折れる作業です。

ですが、だからこそ苦労しているのはみんな同じなのです。得意、苦手ではありません。

能力の問題でもありません。

こんなのできない!は、甘えです。何もやらずに成績が伸びる方法はありません。

これを続けるためには知識が増えることを楽しむことです。

暗記しなきゃいけない、楽しくないけどテストのためにやらないと、と

モチベーションを下げる言葉は避け、「次のテストで○点とる!」と目標を掲げて

やってみましょう。

何事も、継続は力なり、です。

 

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】単語の暗記について①

2017年10月25日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

皆さん、英単語の暗記で苦労していませんか。

「どうせ覚えられないから」「暗記は苦手だから」と言う声を時々聞きます。

それは、本当に頑張った後で結果がでなかったからでしょうか。

やりたくない、言い訳になってしまっていませんか?

そもそも英単語の暗記には、それなりの労力がかかるものです。

頑張っているのにあまり伸びない、できない、だから諦める。

そんな風に考えているのはとてももったいないです。

 

人は、記憶した情報を20分後には42%は忘れてしまいます。

一時間で56%、一日たてば74%は忘れています。

(エビングハウスの忘却曲線より)

忘れて当然なのです。だからこそ、繰り返し復習することが当然必要なのです。

 

では、効果的な英単語の勉強法は何か。

苦労するなら、出来る限り効果的な方法で学びたいですよね。

しかし実は、一番効果的な方法というのは人それぞれです。

大学入試で英語を9割以上の得点をとる人たちの中には、

「声に出して覚える人」、「書きながら覚える人」、「黙読で覚えていた人」もいます。

暗記のスタイルは、自分に合ったものを探せばいいのです。

 

ただ、ひとつだけポイントがあります。

それは「インプット」と「アウトプット」を組み合わせることです。

インプットは頭に知識を入れること。アウトプットはその知識を使うことです。

具体的な方法は、次回詳しく紹介していきます。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちのかたへの個別指導】受験生へ向けたメッセージ

2017年10月18日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

 

受験を意識し始めた生徒たちが、自習室へ訪れる頻度が増えてきました。

しかし、いざ勉強をしようとしても「どこから手をつけたらいいか分からない!」や

「勉強に集中できない」「やる気が出ない」と悩む生徒が多く見られます。

今回はそんな受験生に向けたアドバイスを紹介します。

ぜひ受験を控えた子どもたちに声かけをしてあげてください。

 

まずは「悩む時間をできるだけ短くすること」。

当然ですが、悩んだって成績は上がりません。悩む暇があるなら問題を解いた方が

ずっと有意義です。はっきり言えば、受験生の悩みの大半は成績を上げることで解決します。

「何をしたらいいかわからない」という受験生へは、計画を立てるようにさせましょう。

どれだけやればいいかわからない、という場合は先生と相談してください。

これだけやったからひとまずは安心、と達成感を得られます。

闇雲に過剰なスケジュールを立てても、続かなければ無意味です。

ポイントとしては

①家庭用学習教材(自習教室やspurt+10など)をやってしまう。

不得意な科目や単元を優先的にこなす。

②新しい勉強はしない。基礎の総復習が重要です。

③過去問は直前にやる。

基礎が不安定な状態で解いても落ち込むだけなので、今は基礎の徹底を。

 

一番良いのは、子ども自身にあった勉強法をしっかり続けることです。

焦ったり悩んだりせず、しっかり今ある時間を有効に使うよう応援してあげてください。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】受験まであと…

2017年10月11日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

高3生は、センター試験まであと98日となりましたね。

具体的な数字を見ると、ちょっと焦りが出てくるのではないでしょうか。

「まだ先の話だから…」と、ゆったり身構えている受験生に焦りを感じてもらうべく

今回は具体的な数字を出していこうと思います。

 

まず、2018年のセンター試験は「1月13日・14日」です。

多くの高3生が通る最初の難関(推薦などは除く)だと思うので、まずはこれに向けて

しっかり勉強していきましょう。

 

続いて中3生。大阪の高校受験は、私立は2月10日から、公立は3月12日になります。

私立はあと122日、公立だとあと152日です。(10/11現在)

どうでしょう。まだまだ大丈夫、と思っていませんか?

受験に向けた過去問の練習時間や、それまでにやっておきたい3年間の総復習…

5教科を均等な時間、勉強するとしたら一教科あたり「24日~30日程度」です。

本当に足りますか?今からやっても、これだけしか時間がありません。

後悔する前に、焦ってあれこれ始める前に。今から始めましょう。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【おうちのかたへの個別指導】結果よりこれからを

2017年10月7日 土曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

模試やテストの結果を見て、受験に向けての意識が一層強くなってきた生徒が

増えてきたように感じます。

模試の結果を見て、「このままではまずい」と感じている子どもたちも多いのでは

ないでしょうか。

 

合格判定や偏差値を見て「もっとしっかり勉強しなさい」と声掛けするのは

逆効果です。子どもは、まずいことは自分で一番分かっています。

効果的な声かけは「具体的にどう頑張るか」を話すことです。

どの科目が弱いのか、苦手な単元は何か。まずは模試の解き直しが大事です。

続いて、苦手な単元の復習。受験対策テキストをこつこつ続けていれば、きっとそこから

苦手がわかるはずです。間違えやすいポイントなどをチェックするようアドバイスするのも

良いと思います。

それでも悩んでいるようであれば、塾の先生に相談するよう声かけをしてあげてください。

やるべき目標を、一緒に考えてくれる先生がいます。

 

やる気を奪わず、ここから踏ん張るためのアドバイスをぜひしてあげてください。

 

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】長文読解の強化方法②

2017年10月4日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

前回に続いて、長文読解の力を伸ばす勉強方法を紹介します。

①では「国語力」と「単語・文法の基礎知識」を最優先で強化するよう

紹介しました。では、国語は出来ている・単語や文法問題はできる、といった場合は

どのような力を身につければいいでしょうか。

次に必要なのは「スキミングとスキャニング」です。

 

試験では精読よりも速読する力が求められます。

まずはスキミング。これは文章を斜め読みすることです。

文章全体の大意をつかむために素早く全体を読むテクニックになります。

文章の正誤問題や、段落ごとの関係を問う問題などで有効です。

例えば段落の最初と最後の文だけを読む、などの方法があります。

 

続いてスキャニング。これは拾い読みというテクニックです。

本文より先に問題文を読み、探すべき情報を考えます。

例えば場所や登場人物などのキーワードや、頻度を表す言葉を探し

その単語の周辺を拾っていく読み方です。

 

この2つの方法を組み合わせることで長文読解のスピードは格段に上がります。

ただし練習をしなければ、試験本番ですぐに上手くできるものでもないので

日頃の読解練習からこの読み方を意識してみましょう。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】長文読解の強化方法①

2017年9月30日 土曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

今回は高校生にむけて、英語の長文読解のための勉強方法をお話しします。
もちろん中学生にも役に立つ勉強方法です。

長文読解となるとどうしても
単語を一つずつ意味だけ拾った「雰囲気リーディング」をしてしまったり、
一文一文丁寧に和訳しようとしてしまい、時間が足りなくなったりする人がいます。
こんな読み方で闇雲に練習しても、力はつきません。

英語を読むために必要なのは「スキル」です。
サッカーで闇雲に試合に出たり、基礎練習だけを執拗に繰り返しても伸びないように、
技術を身につけて、それを使っていく練習こそが重要なのです。

そもそも長文が苦手な人の特徴として
・そもそも読解力がない
・文法や単語の知識が不十分

という場合があります。その場合は
→まず国語力を身につける
→単語や文法の基礎力からきちんと身につける
 これらを最優先で行なってください。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

 

【おうちのかたへの個別指導】宿題チェックの習慣

2017年9月27日 水曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールはっとりです。

 

今回は、自習の習慣をつけるための効果的な方法を紹介します。

それは「宿題をチェックする」ことです。

 

特に小学生に効果的な方法ですが、中学生でも当然役に立つのが宿題をやったかどうかの確認です。

「宿題やったの?」と口うるさく声かけをするのではなく、毎回何時に宿題を見せる、

という習慣をつけるものです。そうすることで、宿題をやる習慣も必然的についてきます。

うっかり忘れていても、塾の時間までに間に合うタイミングであれば、自習せざるをえません。

塾でもチェックは当然していますが、用意が出来ていないと宿題の解説ができなかったり、

居残りでやらざるを得なくなってしまいます。これでは自習習慣とは言えません。

 

夕食の前などの、ほんの一分。ぜひ宿題チェックをしてあげてください。

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】ウインドウサイン更新

2017年9月23日 土曜日

超・個別指導で定期テストを20点UP保証の筑波ゼミナールよこやまです。

 

中3生や高3生は受験が迫ってきました。

時間を有効に使うためにも計画を立てて、目標に向けた努力を重ねましょう。

 

 

塾では土曜特訓が始まります。

受験用のカリキュラムを組み、受験対策を行っていきます。

一緒に頑張っていきましょう。

 

高槻市の個別指導塾なら 筑波ゼミナール