冬期講習 小等部(公立進学/学校準拠コース)ご案内
2025年11月6日
【授業の時間割】
※小学生のみなさんには「①~⑧の時間帯」で授業を予定させていただきます。
【講習の欠席補講日について】
〇4名
・12/28(日)、1/8(木)に欠席補講を実施(4名)
※詳細は別途お知らせさせていただきます。
〇1名
※振替日は冬期講習期間中に行います。
※前日までのご連絡で振替が可能です。
【学校準拠コース】
国語・算数・理科・社会・英検の5教科から、1教科あたり60分の授業コースを実施します。
冬期講習では、普段受講している教科の予習中心の授業を行い、新学期に向けた学習を進めます。
また、講習前半では2学期の確認テストを実施し、弱点の発見と定着を図ります。
通常の受講教科以外にも、希望教科の追加受講が可能です。
【冬期 確認テスト】
冬期講習期間中は、講習授業と並行して2学期内容の確認テストを実施します。
これまで学習してきた内容の定着を確認し、苦手分野の発見と克服を目的としています。
テスト結果は、講習中の学習内容や今後の指導計画にも反映していきます。
※テスト内容につきましては、事前にお知らせいたします。
※実施時間につきましては、教室より指定させていただきます。
※受講科目のみ参加可能となります。
※振替不可
【学校準拠コース 料金 ()内は税込】
1科目あたり60分の授業




