【高槻の個別指導塾日記】今週の筑波&クイズ
2013年7月11日
溶けてしまいそうなほど、暑い日
が続いていますね。
皆さん、体調は崩していませんか?
さて、今週の筑波&クイズです![]()
まずはクイズ
から。
先週のクイズは数学色の強いものでしたね。
(40+60)÷2=50より、50kmとしてはいけませんよ![]()
仮に自宅~親戚宅の距離を120kmとしてみましょう。
すると、行きは3時間で帰りは2時間かかりますよね。
つまり、往復240kmを5時間で走ったわけですから、
平均時速は240÷5=48より「48km」になります。
距離は何kmでも同じ結果になります。
ぜひ実験して、確かめてみましょう。
では、今週の問題。
今週は少し毛色を変えて…
【問 題】
凶暴な毒蛇がビンの中に入っています。
生きたままビンから出したいのですが、
どうすれば安全かつ確実に取り出せるでしょうか?
この問題の答えがわかった人は、
下のコメント欄に答えを書き込んでください![]()
皆さんからの回答を楽しみに待ってます![]()
そして、お花
です。
今週のお花は、
どこまでも限りなく伸びていきそうな力強さを感じました。
バランスをとるのが難しそうですね![]()
《花 材》
ヒオウギ
