教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

2014年7月

【高槻市の個別指導塾日記】今週のクイズ(7/10)

2014年7月10日 木曜日

台風ですね~でも学校はやすみにならなさそうですね~

さて、先週の問題はというと…

① 買うと必ず女の子がついてくる電化製品は?…でしたが、女の子がついてくる、

  「女子つき」やね…お!じょしつき!除湿器やぁ

② 「滝の中にある小屋」って何の店?「たき」の中に「こや」があるから…

  たこやきやぁ

わかったかな?では今週のクイズです~

① タラちゃん、ワカメちゃん、カツオくん。3人が洋服屋さんでお買い物。

  この中で店員さんがはなれないのはだれでしょう?  (ヒント:一番買ってくれそうな人はだれ?)

② お寺がくずれた時の音はどんな音?  (ヒント:お寺は真っ2つにくずれました)

最近誰も回答してくれないのでさみしいですー

ちょっと送ったろかっていう心やさしい方、お待ちしております

 

高槻市の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】今週のおはな(7/8)

2014年7月8日 火曜日

今週は何だか彩(いろ)のないおはなになりましたDSC_0420

花屋さんのセンスが今ひとつだったかなーと思います。

キキョウは水揚げが悪く、塾に持ってきた時点で2本くらいしおれてしまいました…

今塾にあるのは、赤いお花をたした作品です

<花材>

・青いお花…キキョウ

・白いお花…キク

・丸い葉っぱ…ハゼ

 

高槻市の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】今週のクイズ(7/3)

2014年7月3日 木曜日

ようやく梅雨らしい雨が降りましたね。降り過ぎると困るのですが…

まずは先週の回答から

① 点の問題でしたが、サルは0点、イヌは1点、トリは4点…とは漢字にした時の点の数なのです。

  犬は点1つ。鳥は点4つ。ではウマは「馬」なので、答えは4点でしたぁ。

② ライオンのおならが臭くない理由ですが…ライオンは肉食なので、草は食べません。

  草食わない…くさくわない→くさくない→臭くない

  というわけで、答えは草を食べないから でした(本当は肉食なので超臭いですよ)

では今週のクイズです

① 買うと必ず女子がついてくる電化製品ってなんでしょう?

  (ヒント:ある季節によく売れます)

② さかな先生はあるお店のオーナーになりました。看板には『滝の中にある小屋』

  と書いてあります。さあ、何のお店でしょう?(ヒント:ひらがなにして考えてみよう)

せっせと考えてみてね~

 

高槻市の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール