教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

2013年10月

【高槻市の個別指導塾日記】高校生は今・・

2013年10月8日 火曜日

 こんにちは。今日は曇っていて、どんよりな天気ですね。 😥

しかーし、今日も元気よく高槻市の個別指導塾 筑波ゼミナールより

配信していきます!!! 😎

 

行きたい高校に向かって頑張っているそこのあなた!

高校ってどんなところ?って思うことがありませんか?

実際に通ってみないとイメージがつきにくいかもしれません。

 

今、ほとんどの高校ではテスト2週間前に入り、高校生が自習に来る姿を

よく目にします。高校のテストは範囲も広く、科目数も多いため、

2週間前くらいから勉強し始める人たちが多いです。

実際に高校生時代のピチピチだった先生も

2週間前からしないと間に合いませんでした。(笑)

その時に思ったことは「中学生の時もっと勉強しておけば良かった。」

ということでした。 😯

 

やはり中学の内容は高校にもつながってくるので基礎がぐらぐらだと、

しんどくなっていきました。とても苦労したのを覚えています。 🙄

現在の現役高校生も同じように思っている人たちが多いようです。

 

今、中学生の人たちは将来困らないためにも、

日々の授業を大事にして欲しいです。 😎

分からないことはそのままにしないことがとても大切です。 😆

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】台風が!!

2013年10月4日 金曜日

こんばんは。明日は台風から流れてくる雲で雨ですね。 😥

気温もぐっと下がるそうです。

体調を崩さないよう暖かくしてくださいね。 😯

 

さて、台風にはいつもユニークな名前がついているのは

みなさん知っていますか。 😎

たとえばDANAS(ダナス)、Damrey(ダムレイ)などなど・・・。

どこから来てるの?と思いませんか。 😐

 

今回の台風23号の名前はFITOW(フィートウ)といいます。

ミクロネシアのヤップ島の言葉で、ある花の名前だそうです。 😎

台風名の由来を調べてみると結構面白いですよ♪

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【高槻市の個別指導塾日記】テスト後・・・

2013年10月1日 火曜日

こんにちは。今日も過ごしやすい天候で気分がすっきりです 😮

でも、今日は10月に入ったというのに真夏日らしいですね 😎

 

さて、ほとんどの中学校ではテストが終わりましたが、結果はいかがでしたか?

終わったからもういいや~ぽいっっ!!なんてことにはなっていませんか。 🙁

 

テストで間違えていたところはもう一度解き直してみると良いですよ♪

簡単なミスで点数を落としている場合は、もうこんなミス絶対しない!と

やる気を起こさせてくれますし、解いていて分からないところは

理解していないところなんだと気づかせてくれるので結構役に立ちます。 🙄

 

そして、最近受けた何回かのテストを見ると

「あれ似たような形式の問題が出ているな・・・」なんてことに気がついたり、

「この問題は○○問題集からか」とか「あ!これ先生が言ってたな」等々、

どこから出題されているかを分析することによって

次のテストの予想になったりもします。 😛

 

次のテストではぜひ試してみてください!! 😀

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

夏の無料体験 夏期講習会 ×