教室をお選びください

笑顔があふれる筑波ゼミナール

2013年3月9日

【高槻の個別指導塾日記】公立入試対策勉強会

2013年3月9日 土曜日

今日は公立入試対策勉強会でした。たくさんの中学3年生が勉強をしに来ていました。普段は家で勉強すると言っている生徒も、直前は家で勉強をするといっていた子も、塾に来て勉強を頑張っていました。誘いかけたけど来ないかなーとちょっと不安だったのですが、頑張っている姿を見て、安心しました

 

今日は理科や社会の追い込みをしている人が多かったですね。この2つの科目は最後まで成績が上がり続ける科目です。

あと残り一日、しっかりと家で勉強してください♪

 

中学2年生の人は、ここ数ヶ月先輩たちの頑張っている姿を塾でよく見かけたと思います。みんなの受験もあと1年です。後期の受験日=2年生が受験生になる日です。

春休みからといわず、今日から受験勉強をスタートさせてくださいね♪

 

 

最後に、塾生みんながよい結果を報告してくれることを筑波ゼミナールの先生たちはみんな望んでいます。

合格発表の18日は午後4時から各校舎で先生たちがみんなの結果報告に来てくれるのを待っていますので、是非報告に来てくださいね

 

フレー!! フレー!! 筑波生

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

【高槻の個別指導塾日記】春ですね

2013年3月9日 土曜日

こんにちは

 

今週に入っていきなり暖かくなりましたね。先生は最近できるだけ土曜日か日曜日の朝にウォーキングをしているのですが、先週まではダウンを着ていても寒かったのが、今日はダウンを着なくても暑いくらいでした。もうすっかり春ですね。

 

春といえば何を思い浮かべますか?桜や卒業式、入学式などいろいろな行事を思い浮かべる人もいると思いますが、先生は春といえば花粉症です

暖かくなるにつれて鼻がズルズル、目がかゆーい

受験生の生徒でも何人か花粉症の人がいますね。テスト中は鼻をかめないのかなーと悩んでいる人もいると思います。

 

そんな人は、試験官の先生にティッシュを机の上に出していいか聞いてみてください。路上で配っているポケットティッシュは、カバーや広告を外したら使っていいといわれることもあります。無断で置いていると、注意をされることもあるので気をつけてくださいね♪

 

本日は1時から北大冠校にて公立入試直前勉強会を実施しています。中学三年生のみなさんは是非来てくださいね!!最後の最後でがんばる人を受験の神様は見ていますよ♪

 

高槻の個別指導の塾なら 筑波ゼミナール

夏の無料体験 夏期講習会 ×