O.Wさんは普段はバスケを頑張っていて、勉強への危機感も抱きつつも
「どうすればいいのかわからない」と悩んでいました。
周りの皆がドンドン高得点を取っていて、自分だけが置いていかれているような気持ちだ、との
不安の声を聴くときもありました。
授業ではわからないことが多く、悩むこともありましたが意欲はしっかりしていたので、
解決するまで繰り返し解説をし、納得しながら問題を解き進めていきました。
宿題でわからなくなってしまったり、習ったことを忘れていることも多く、
自習の時間がなかなかとれなかったことも心配の種ではありました。
しかし、テスト直前の週末には塾で何時間も教室にこもり自習を続けたりと、
とにかく頑張ろうという気持ちでテスト勉強に取り組んでいました。
納得して解けたところが多かった、英語の語順がわかった、と
授業での成果を嬉しそうに報告してくれた彼女の得点は、24点アップの59点でした。
自分でも驚いた、と嬉しそうに努力の成果を報告してくれたので、これからも頑張ってほしいと思います。